仕事について 定期健診 お腹に線が… 赤ちゃんができた33(妊娠31週目)
嫁です
仕事について
前回、休暇申請を出してから仕事に対して積極性がなくなりました
年度末で忙しかったので、残業もあり、仕事は沢山あったので仕事をしてない訳ではないのですが、もうあと約2週間しかいないと思うと、携わった仕事を中途半端で手放すのも…と思ってしまい、積極性にかける仕事ぶり…
朝は相変わらず起きるとき、腰痛や足のつりで辛いので行きたくないなぁと思いながら、あと2週間と言い聞かせて、仕事に行きました。
定期健診
健診での赤ちゃんはというと、またもや顔は後ろ向き…
後ろ向きになるのが大好きみたいでなかなかお顔をみせてくれません(ノД`)・゜・。
身体は約2000gになったようで、標準より少し大きめとのことでした。
エコーの写真もいただきましたが、何がどこの部位なのかまったくわからない写真でした
あと、私自身の心電図も初めて取りました。脈がゆっくりしていたみたいで、看護婦さんに運動されてましたか?運動されている方は遅い方多いんですよって言われましたが、さほど運動が出来ていたわけではなく過去にジムに一年通ったぐらいですと答えましたが脈が人よりゆっくりだったとは気づかなかった。
お腹に線が…
またこの週に気づいたことが…(゚Д゚;)
以前から妊娠してお腹が大きくなるにつれ、大分前からお腹の回りに赤ちゃんを守ろうとしてなのか体毛が濃くなり、産毛が出てきていました。それは前から知っていたのですが、ふと気づくと胸の下からおなかへ真っすぐの茶色っぽい線がへその下まで続いていました。
妊娠線?と思って調べてみると、「正中線(せいちゅうせん)」というそうです。
実はこれもともと生まれたときから持っている線のようですが、この正中線は受精して細胞分裂した時の名残りとのこと。
目立つか目立たないかの違いのようで、妊娠するとホルモンバランスによってメラニン色素の分泌が多くなり、濃くなって目立ってくるとのことでした。
妊娠する前から元々ある人もいるようです。
妊娠線とは違い、こちらは出産後消えるようですが、妊娠線はついてしまうと完全には元には戻らないそうです。
なので私は、三か月ぐらいごろから妊娠線予防クリームを毎日塗っています。
妊娠線予防クリームはこちらを使ってます。
価格:1,728円 |
マタニティ用の雑誌に載っている一本5000円から8000円ぐらいするものも検討しましたが、2000円ほどのお手頃価格、毎日使う消耗品ですし、高いものはなかなか手が出せず、ポンプタイプで使いやすさ重視の安価な物を塗っています。
人によっては妊娠線が出来ると書いてありますが、早めに塗っていたおかげかまだ妊娠線は出来てないです。私はお風呂上りにクリームをお腹にぐるぐると塗り込んでます。
このまま妊娠線が出来ない事を祈ります。
つづく。