7か月目定期健診結果 赤ちゃんができた26(妊娠25週目)
嫁です
7か月目の定期健診です
今日は旦那さんの都合が悪いので一人で検診です
赤ちゃんは前回の600gから900gに
順調に育っているとのこと
嫁は体重が2週間で1.3キロ増
妊娠前から6キロほど増えました
ギリギリの体重みたいです
やはり体重管理は難しい、ごはん沢山食べたい(~_~;)
赤ちゃんはこの日は横を向いていてあまり顔が確認できませんでしたが、
先生「やっぱりこの子は女の子だね」
とエコーで赤ちゃんの股がここにあるよって教えてくれました
私も目で赤ちゃんの股の間を確認して、
「 本当だ女の子で間違いない 」
自分の目で見たことによって女の子と実感しました
つづいてこの日は助産師さんと面談
おっぱいのマッサージをしていますか?と言われ
5か月過ぎたらやってくださいと言われていたけどやってません…
助産師「おっぱいを柔らかくしておかないと、赤ちゃんに吸われた時に刺激に慣れてないとかなり痛いですよ」
とマッサージを行うように言われました
忘れそうですが、出来る限りやろうと思います
赤ちゃんグッズや入院グッズの買い物はされましたか?と聞かれ何一つしてないと答えるとお腹が大きくなると準備が大変になるので、今のうちに買いに行ってくださいと言われました
出産予定日まで3か月もあるのに、前から準備が必要なんだと思いました
また旦那さんは出産に立ち会いたいか聞いておいてくださいと言われました
そもそも旦那さんが立ち会ったら何をするか?聞くと
ただぼーっとしているだけだったら立ち会って欲しくないそうです。
一緒に立ち会って、汗を拭いたり、暑かったら団扇で仰いだりして協力してもらう事が女性側の出産の満足度につながるそうです
確かに、ぼーっとされていたらイラっとするかも。
そもそも血を見るのが嫌な男の人は無理なんでそこも聞いておいて下さいと
もし立ち合いを希望するのなら、また夫婦で参加してもらう講習があるみたいなのでまた案内しますとのことでした。
家に帰って旦那さんに聞くと、血は大丈夫だし立ち会うとのことでした
この日もお会計は0円でした。ありがたいです
つづく