こんにちは、嫁です ただいま育児に追われる毎日を送っています 仕事を育児休暇になり育児休業給付金が入るとはいえ、 無収入になって節約を考えはじめ、ちょうど契約の更新期限であったスマホを ソフトバンクから乗り換え、格安スマホに替えることにしまし…
僕達に娘が生まれて4ヶ月経ち、この子の将来のことをいろいろ考えていました。 まずは学資保険と医療保険は入ったし、次は教育、習い事をやろうかどうしようか。 結論から言うと、英語を好きになって、できるようになってほしいと夫婦で考えがまとまり、DWE…
こんにちは嫁です。 しばらくの間、ブログを書くことから遠ざかっていました。 育児は体力勝負、時間がもっと欲しい、1日があっという間に過ぎていきます。 産まれてからのことを思い出しながら書いていきたいと思います。 産んでから最初の1か月間は実家…
嫁です、お久しぶりです。 今は産まれて4か月半の赤ちゃんのお世話に日々奮闘してます。 赤ちゃんができたの毎週の出来事を書いてきましたが、産まれてから中々ブログを書く余裕がありませんでした。反省を含めてまとめを書きたいと思います。 母乳マッサー…
妻「静岡旅行で掛川花鳥園へ行きたい」 私「いいよ(掛川花鳥園?鳥がいるだけだろ?どこが面白いんだ?)」 ということで行ってきました掛川花鳥園。 鳥がいるだけではない 、、たかが鳥がいるだけだろ?どこがおもしろいんだ? フクロウ?珍しい鳥かも知れ…
夫婦2人で静岡旅行へ。掛川花鳥園へ行ったり、美味しい海鮮を食べたり大変満足な1日目でした。この日の宿に選んだ『ペンションクロワッサン』がとっても良かったのでブログに書こうと思います。 クロワッサン公式ページより ☆楽天トラベル ペンションクロワ…
嫁です。 予定日前日 全くお腹が張る感じもなく…本当に産まれてくるのかな?という感じ。以前、マタニティビクスの先生が赤ちゃんは自分の生まれる日を選んでくるよって教えてくれました。なので、お腹の赤ちゃんには、旦那さんのお仕事の都合もあり(予定日…
嫁です フレンチトースト専門店BREAK(ブレイク)の長良店へモーニングに行ってきました。 嫁はランチでもお友達とここにいったのですが、フレンチトースト=デザートと思っていましたが食事としてもイケるということで旦那さんを連れて行ってきました。 岐…
嫁です ついに39週です。 今週も体力がない、毎日だるくて眠たくて仕方ないです 朝も起きられず、旦那さんが洗濯物を干してくれ、冷蔵庫に入っているおかずを弁当に詰めてくれます。申し訳ないですが、体力温存のため、長めに寝させてもらってます。 散歩…
嫁です 病院でアロママッサージ この週に入ってから、身体が重たいしだるいです(~_~;) 体力もあまりなく寝てしまうこともしばしば… 病院がくれたアロママッサージ券があったので、病院の健診に行きがてら使うことにしました。 まず足湯をしながら現在の体調…
嫁です 妊娠37週目、この週から赤ちゃんが産まれたとしても正常分娩となり、 早産にはならなくなりました。いつ産まれても大丈夫ということです。 ちゃんとお腹の中にとどまってくれた赤ちゃんに感謝です。 予定日の40週まではまだ3週間あるので、予定…
嫁です。 友人に会う この週はゴールデンウイークということもあり、何人かのお友達とランチに行ってきました。しばらくは、落ち着くまで友達とランチは無理でしょうし… 旦那さんとも友人に会いに少し遠くへお出かけして最後の遠出(*^^*) もう旦那さんと二人…
嫁です この週で予定日まであと約一か月となりました。赤ちゃんも自分も元気な状態でありがたいです。 普通の人であれば、里帰り出産で実家に帰る方が多いのかなと思いますが、私は里帰り出産はせずに、自宅で旦那さんと一緒に暮らし、自宅の近くの病院で産…
嫁です 専業主婦生活 先週から専業主婦になったものの、毎日家にいて暇で仕方ない私は、平日の予定を入れることに。 買い物、美容院へ行ったり、親と平日のランチへ行ったり、マタニティビクスへ行ったりそれなりに予定を作ってだらだらするのを回避してまし…
嫁です ついにこの週から仕事を休み夢の専業主婦生活が(一時的ですが)スタートとなりました。 早速赤ちゃんのグッズを整理整頓をしました。 衣類も一度水通しといって水でのりなどを落とすため洗うそうです。 ガーゼや肌着などを洗うと一度では洗いきれず…
嫁です 仕事終了 仕事をこの週で終えました。 最終日、職場の仲の良いパートさんにお世話になりましたとお花をいただきました。 産前休暇に入り、辞めるわけではないのですが次はこの部署に帰って来れるかはわからないので涙ぐんで別れを惜しんでもらいまし…
嫁です 仕事について 前回、休暇申請を出してから仕事に対して積極性がなくなりました 年度末で忙しかったので、残業もあり、仕事は沢山あったので仕事をしてない訳ではないのですが、もうあと約2週間しかいないと思うと、携わった仕事を中途半端で手放すの…
嫁です この週は出産予定日5月30日までおよそ2か月となり、職場へ産前休暇申請を提出ました。 働こうと思えば、出産予定日のギリギリまで働けるのですが、いつまで働こうか悩んでいました。 なので自分の中で出産ギリギリまで仕事をするメリットとデメリット…
嫁です 妊娠しているワタクシ… 以前からたまに知り合いやお友達から妊娠菌を分けてくれと言われることがあります。 お腹を触ると、妊娠菌が移るとのことで触らせてほしいとのこと。 妊娠菌を私は信じていませんでしたが、別に減るものでもないですし、 妊娠…
嫁です 旦那さんが職場の方からニワトリが初めて産んだ卵を貰ってきてくれました。 卵の状態の写真を撮り忘れてしまいましたが、 ニワトリが初めて産んだ卵は初卵(ういらん)と言って縁起物で 市場には出回っていない貴重な卵だそうです。 まだ若いニワトリ…
岐阜から静岡へ旅行に来ました。「お昼は美味しい海鮮が食べたい」と言うことで、静岡県磐田市の『魚時』でお昼ごはんを食べることにしました。 魚時に到着 11:30開店の魚時に15分前くらいに着いたので僕らは1番にお店に入ることができました。しかし開店10…
嫁です 28週目(妊娠して6ヶ月半ぐらい)に入って赤ちゃんの胎動が激しくなってきました 以前はくすぐられる感覚でしたが、 今は、ドンドンと叩かれているのか、蹴られているのか あまりの強さにびっくりしてしまいます。 特にお腹の皮膚側を蹴られるのは大…
嫁です 出産・入院セットを買いにプレママストアツアーへ行く 以前、助産師さんに「早めに入院グッズと出産準備用意してください」と言われ、全く準備をしていなかったので用意をするため旦那さんとお買い物に行きました。 雑誌やインターネットでは用意する…
嫁です もしお食事中、お食事の前の方すみません。 以前も悩んでいましたが、妊娠27週目、お腹のお通じが良くない… 普段からお通じを良くしようと、ヨーグルト、納豆など菌が入っている食べ物を 積極的に食べているのですがそれでもこの週は効果なしでした…
嫁です またしても、足がつりました いつもはどちらか片足が寝てるときにつるんですが、 両足つりました…痛すぎ(+o+) サプリメントは取っているはずですが、 栄養状態でないとすると、やはり運動不足か… 休日に友達とランチをした後、 参拝も兼ねて谷汲山に…
嫁です 7か月目の定期健診です 今日は旦那さんの都合が悪いので一人で検診です 赤ちゃんは前回の600gから900gに 順調に育っているとのこと 嫁は体重が2週間で1.3キロ増 妊娠前から6キロほど増えました ギリギリの体重みたいです やはり体重管理は難しい、ご…
嫁です 先日、岐阜市にある「あいりす」という喫茶店に行ってきました。 あいりすの外観 ここはモーニングがすごいということで、前から気になっていました。 営業時間は朝8時~昼までです。 小学生未満の入店は出来ないということで、妊婦の今のうちに行け…
嫁です 外食をして沢山食べ過ぎてしまいました。 疲れもあるのかと思うのですが、食べ過ぎた時は嫁はよく口内炎が出来ます。 この時もやはり食べ過ぎで出来てしまいました 口の中が痛くて、ごはんが食べづらいのですが 様子がいつもとおかしい… 口の中を鏡で…
嫁です 妊娠24週目、寝ているときに足がつるようになりました。 毎日、朝方になると右足がつり、その痛みで起こされます。 「痛い、痛い」 つい叫んでしまい、隣で寝ている旦那さんを起こす羽目に。 しばらくすると治まるんですが、 またしばらく寝て時間に…
海鮮丼が食べたい!! ということで、福井県敦賀市『日本海さかな街』に行ってきました。 こちらの続きになります。 s-m0214.hatenablog.com 僕らが暮らす街は海のない岐阜県。スーパーでは鮮度の良い魚介類に出会うことはなかなかできません。 そんな日常を…